『ドクターX』は、2012年から始まった米倉涼子さん主演の医療ドラマです。
これまでにシリーズが6本、スペシャルが1本が放映されており、ファンが多い人気の高い作品です。
「私、失敗しないので」という決め台詞は印象的ですよね。
そんな「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の動画配信状況や再放送情報を調べてみました。

↓31日の無料お試し期間あり!↓
もくじ
『ドクターX』の動画を無料で視聴する方法
後ほど他サービスの配信結果や再放送情報をお伝えしますが、まずは公式で『ドクターX』シリーズの動画を無料で観る方法について、結論をまとめます。
『ドクターX』シリーズの動画を見放題で配信しているサービスは、下記サービスとなっています。
・TELASA
・dTV →おすすめ
2つのサービスで配信されていますが、どちらのサービスも無料お試し期間があるため、お好きなサービスを選んでみてください。
無料期間が終了した後もサービスを継続する場合は、月額料金は「dTV」の方が500円と安いので、そちらを選んでみるのも良いかと思います。


- 31日以内に解約すれば、一切料金がかからない
- 月額540円と、他サービスに比べ圧倒的に料金が安い
- 国内ドラマや海外ドラマなど、12万作品を視聴できる
- 国内ドラマもタイムリーに見逃し配信してくれる
- 全動画がダウンロード可能なため、オフラインでも視聴できる
↓31日の無料お試し期間あり!↓
配信サービスの一覧については、次の項でくわしくご紹介します。
『ドクターX』の動画配信サービス一覧
ドラマに強い評判の良いサービスに絞り、『ドクターX』がどこで配信されているかリサーチしてみました。
※配信チェック:2020年4月29日
動画配信サービス | 配信状況 | 視聴メモ |
![]() | ◎ | 見放題で配信中! |
![]() | × | 配信なし |
![]() | △ | 1話ごとに330円の課金が必要 |
![]() | × | 配信なし |
![]() | × | 配信なし |
![]() | × | 配信なし |
![]() | ◎ | 見放題で配信中! |
![]() | ◎ | DVD宅配レンタル |
冒頭でもお伝えしましたが、『ドクターX』の動画を見放題配信しているのは、「TELASA」と「dTV」の2社のみとなっています。
残念ながら『ドクターX スペシャル復刻版』に関しては、ジャニーズの伊野尾慧さんが出演されていた関係で、配信が厳しく取り締まられている可能性が高く、どのサービスでも配信されていない状況です。

ドラマ版に関しては、「TELASA」と「dTV」の2社どちらも見放題となっており、どちらも無料期間内に解約すればサービスに大きな差はないのですが、継続してサービスを利用する場合は「dTV」の方が安価なので、そちらをおすすめします。
無料期間中に『dTV』を楽しむプラン紹介
①まずは『ドクターX』の全話を一気観する!
今回ご紹介した『ドクターX』を、まずは全話一気に観てしまいましょう!
検索ボックスにて作品名を入力すれば、対象のドラマが表示されるので、そこからすぐに視聴することが可能です。
②他作品も、惜しみなく観まくる!
「dTV」は他ドラマや映画の作品も豊富です。
この機会に、気になる作品があれば無料期間中にすべて観てしまいましょう!
例えば、『ドクターX』と似たような作品や、『ドクターX』に出演している、米倉涼子さんの他作品などですと、下記のようなタイトルが配信されています。
ぜひ参考までにチェックしてみてください!
③無料期間内に解約手続きをする
「dTV」は、無料期間が終了すると、月額料金が発生します。
きちんと解約すれば、料金は一切発生しないので、必ず期間内に対応を済ませてしまいましょう!

という方は、下記に解約方法の手順をまとめた記事をのせておきますので、参考までにチェックしてみてください。
↓31日の無料お試し期間あり!↓
「dTV」のサービス概要
簡単に、「dTV」のサービスについてご紹介します。
サービス名 | dTV(ディーティービー) |
作品数 | 120,000作品以上 |
月額料金 | 500円(税抜き) |
無料お試し期間 | 30日間 |
「dTV」は、配信している作品のコンテンツが17ジャンル(アニメ等も含む)と豊富で、かつ月額料金も他サービスに比べて圧倒的に安いことが特徴です。
- 月額料金が業界トップクラスで安い
動画配信サービスは、ほとんどが1,000円前後の水準に対し、「dTV」の月額料金は500円と、他サービスに比べて圧倒的に安いことが特徴です。月額371円の「Amazon prime video」よりは高いですが、「Amazon prime video」の動画配信数は3万5千本に対し、「dTV」は12万本もの作品数を配信しているため、料金と作品数を加味すると「dTV」は大変お得なサービスであることがわかります。
- 配信ジャンルが豊富
「dTV」は国内ドラマだけでなく、洋画、邦画、海外ドラマ、アニメ、キッズなど、全部で17つのコンテンツを用意しています。ジャンルを特化していないため、幅広いジャンルを網羅しています。また、オリジナルコンテンツに力を入れており、中でも特徴的なのが漫画を配信しているという点です。漫画に声優がアテレコしているので、アニメに近い形で視聴することができます。
- 動画をスマホにダウンロードできる
「dTV」は動画をスマホにダウンロードできるため、オフラインでも楽しむことができます。家であらかじめ見たい作品をダウンロードしておけば、外出先で通信環境や速度制限を気にせず、快適に動画を見ることができます。

- ジャンルが多いゆえに強みがない
「dTV」は配信コンテンツが豊富であるゆえに、1ジャンルずつの作品数が少ないです。「この作品が見たい!」と思っても配信されてないケースもしばしばあるため、自分の好きなジャンルが明確にある場合は、不向きなサービスかもしれません。
- 成人向けコンテンツが少ない
「dTV」は、R指定などの内容が過激な作品については、取り扱いが少ないのも特徴です。エロティック映画、バイオレンス映画などを好む方には、物足りなさを感じるかもしれません。

違法動画を観るリスクについて
違法にアップロードされた動画で、ドラマを楽しむこともできますが、そのような完全無料の違法動画サイトは、架空請求の広告やウィルスによる住所や、クレジットカード情報など個人情報漏えいの恐れがあります。
アップされたとしてもすぐに削除される可能性が高いですし、下記のような様々な危険性があるため、そのようなサイトで動画を視聴するのは、おすすめできません。
・ウィルス感染の危険性がある
・卑猥な広告が表示される
・画質が粗く観づらい
・途中リンク切れで動画が観られなくなる
・音声と画像がズレれているケースがある
・ストリーミングに時間がかかる
・「フィッシング広告」でフィッシングの被害に遭う

安全かつ合法にアップされている動画を無料で視聴できるのであれば、リスクを犯してまで違法動画で観るより、動画配信サービスなどで観ることをオススメします。
↓31日の無料お試し期間あり!↓
『ドクターX』のスペシャル版の動画を観る方法
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」スペシャル版をどうしても視聴したい!という方は、TSUTAYA DISCASのDVD無料レンタルをおすすめします。
「TSUTAYA DISCAS」とは、TSUTAYAの宅配レンタルサービスのことで、自宅からDVDを注文して家まで届けてくれるサービスになっています。
今なら1ヶ月の無料お試し期間があるので、1ヶ月以内にDVDをレンタルして返却して解約すれば、料金は一切発生致しません。(※DVD16枚までの上限あり)
「TSUTAYA DISCAS」ならスペシャル版含め、「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」全シリーズがすべてがレンタル可能となっています。



- 入会後30日間は、最大16枚まで無料でレンタルできる
- 無料期間内に解約すれば料金は0円
- お目当てのDVDをネットですぐ見つけられる
- 自宅まで届くため店に行かなくても良い
- 「TSUTAYA TV」の動画配信サービスも同時に受けられる

「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」シーズン1は全話4枚、シーズン2は全話5枚、シーズン3は全話6枚、シーズン4は全話6枚、シーズン5は全話5枚、シーズン6は全話5枚、スペシャルは1枚となっています。
無料お試し期間中は最大16枚までレンタル可能なので、上記を参考に観たいシリーズを選んでみてください。
「TSUTAYA DISCAS」の無料お試しサービスは、DVDレンタルのサービスだけでなく、「TSUTAYA TV」という動画配信サービスもセットで利用できるので、ぜひこの機会にまるっとトライしてみても良いかもしれませんね。
↓今すぐDVDを無料レンタルする!↓
「サービスの詳細は理解できたけど、ちゃんと解約できるか不安。。」という方は、解約方法も画像つきで詳しくまとめているので、下記もあわせてご確認ください。
【解約の流れ】
- TOPページの「マイメニュー」をクリック(アプリから解約はできないので、必ずサイトにログインしてご対応ください)
- 「登録情報の確認」をクリック
- 「メニュー一覧」を開き、「サービス解除申請」をクリック
- 注意事項にすべてチェックを入れて、「次へ」をクリック
- アンケート(任意)を埋め、「申請を完了する」をクリックすれば、解約完了です!
⇔横にスクロールしてね⇔
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
なお、その他の米倉涼子さん出演作品ですと、下記のような作品もレンタルできますので、ぜひ残り枚数をレンタルする際の参考にしてみてください。
・『ドクターYシリーズ』
・『モンスターペアレント』
・『黒革の手帳』
・『不信のとき~ウーマン・ウォーズ~』
DVDの販売状況
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」のDVD-BOXの販売状況を調査したところ、Amazonにてシーズン1が新品で¥13,400、古品で¥9,799にて販売されていることが分かりました。

シーズン2が新品で¥16,749、古品で¥9,398にて販売されていることが分かりました。

シーズン3が新品で¥19,730、古品で¥16,800にて販売されていることが分かりました。

シーズン4が新品で¥20,596、古品で¥15,877にて販売されていることが分かりました。

シーズン5が新品で¥17,038、古品で¥15,073にて販売されていることが分かりました。

スペシャルが新品で¥11,478、古品で¥2,079にて販売されていることが分かりました。

いつでも「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」を観たい方やファンの方は、この機会にDVDを購入されても良いかもしれませんね。
『ドクターX』の再放送情報
『ドクターX』の再放送について、公式サイトを確認してみましたが、残念ながら今後の再放送についての情報を確認することができませんでした。
※2020年4月29日調べ
過去の再放送履歴を調査
専門チャンネルのテレ朝ch1では、頻繁に放送しているようでシーズン1からシーズン5ですと、この4月からでも1話から放送しているようです。

その他様々なサイトから収集した情報をもとに、放送月や放送局などを確認できたものだけ、再放送履歴をまとめてみました。
再放送①:2012年12月 関東ローカル
再放送②:2018年12月 CS
再放送③:2019年1月 AmebaTV
再放送④:2019年9月 テレビ朝日
今後の再放送:現時点で未定
直近ですと、2019年にテレビ朝日にて再放送がされていたようですね。
最近はドラマの再放送自体が少なくなっており、地上波で再放送は行われておらず、各局が運営する動画配信サイトや、専門チャンネル等での再放送が主になってきているようなので、今後『ドクターX』も地上波で再放送される可能性は高いとはいえないです。
なので『ドクターX』」の動画を今すぐ観たい!という方は、地上波での再放送を期待して待つよりも、動画配信サービスや、DVDレンタルを利用することをおすすめします。
↓31日の無料お試し期間あり!↓
『ドクターX』のあらすじ
『ドクターX』シリーズのあらすじをご紹介します。
決め台詞は「私、失敗しないので」。
従来の医療ドラマにありがちな、ドロドロした部分や感動ものというよりは、破天荒に見える一匹オオカミの女医が、誰よりも真摯に人々を助けていく姿が描かれています。
一話完結で見やすく、見終わった後はスカッと爽快な気分になれるでしょう。
第1シーズン(2012年版)のあらすじ
主人公の大門未知子(米倉涼子)は、フリーの外科医として帝都医科大学付属第三病院に派遣されます。
この病院は、勤務環境の過酷さから医師たちが複数退職してしまったために、深刻な人員不足に悩ませれていたのでした。
未知子(米倉涼子)は、凄腕の知識と技術を見せつけ人びとを救いますが、病院内での社会ルール「御意」などには従いませんでした。
そのため、上下関係を重んじる病院内の医師たちからは煙たがられてしまいます。特に、エリート外科部長である教授・鳥井高(段田安則)と未知子(米倉涼子)は対立するようになっていました。
しかし、そんなときに鳥井(段田安則)は肝門部胆管ガンを患ってしまうのです…。
第2シーズン(2013年版)のあらすじ
主人公の未知子(米倉涼子)が今回派遣されたのは、帝都医科大学付属病院。
この病院は前回派遣された、帝都医科大学付属病院・第三分院の本院でした。つまり、巨大組織のトップを意味する場所です。しかし、トップといえど大学病院の医局は弱体化していて、医者のヒエラルキーも崩壊していました。
過酷な労働条件により外科医の数も激変し、まさに弱肉強食の世界になっていたのです。特に、外科統括部長の蛭間重勝(西田敏行)は権力を振りかざして教授選なども取り仕切っていました。医師たちは蛭間(西田敏行)に逆らうことが出来ずに、「御意」と従うばかりです。
そんな中でも未知子(米倉涼子)だけは自分を貫き、患者のために様々な手術を成功させていくのです。
第3シーズン(2014年版)のあらすじ
主人公の未知子(米倉涼子)は、とある南の島を訪れていました。
すると、そこで豪華客船の事故で負傷した乗客たちに出会います。その中には毒島(伊東四朗)の姿もあり、未知子(米倉涼子)は手当てを行いました。
そして、毒島(伊東四朗)は後日、国が威信をかけて作った「国立高度医療センター」に入院をします。この病院は、日本医学界の頂点に君臨する特定機能病院でした。
しかし、その実態は、海老名(遠藤憲一)ら東を代表とする「東帝大学病院」と談合坂(伊武雅刀)ら西を代表する「西京大学病院」による覇権争いの場だったのです。
そんな中、未知子(米倉涼子)は毒島(伊東四朗)の担当医として、「国立高度医療センター」に雇われることになります。
そして、覇権争いには目もくれず、未知子(米倉涼子)は己の信念に従ってまたしても活躍していくのです。
スペシャル(2016年版)のあらすじ
主人公の未知子(米倉涼子)が今回派遣されたのは、石川県金沢市にある「クロス医療センター」。
ここは、最新医療特区に認定され、日本初の創薬の拠点ともなっていました。
そして、内科的治療の最高峰として医療界のトップになろうと目論んでいました。
そのため、ここでは外科を徹底的に軽視し、患者には新薬投与による治療を最優先させていたのです。
そんな中、未知子(米倉涼子)は病院長の黒須(ビートたけし)から、有名フィギュアスケーター(伊野尾慧)の高難度オペを任されることになるのですが…。
第4シリーズ(2016年版)のあらすじ
主人公の未知子(米倉涼子)が今回派遣されたのは、日本の最高峰と言われている「東帝大学病院」。
しかし、東帝大学病院は、多くの隠蔽工作や医療ミス、派閥争いなどがあり、今や評判はガタ落ちとなっていました。
そこに目を付けたのが未知子(米倉涼子)の天敵・蛭間(西田敏行)です。蛭間(西田敏行)は、東帝大学病院のブランドを再確立しようと院長の久保(竜雷太)を追い出し、新たな院長に就任していたのでした。
さらには、未知子(米倉涼子)にとって、史上もっとも危険で最強の敵となる副院長・久保東子(泉ピン子)が現れます。
未知子(米倉涼子)は様々な敵から行く手を遮られますが、それでも確固たる信念に従って突き進み、活躍していくのです。
第5シリーズ(2017年版)のあらすじ
今回、主人公の未知子(米倉涼子)が派遣されたのは、前回に引き続き日本最高峰となる「東帝大学病院」。
東帝大学病院では、初の女性院長・志村まどか(大地真央)が誕生し、「医局ファースト」から「患者ファースト」へと医療改革をしていました。
しかし、都落ちしたはずの蛭間(西田敏行)によって、志村(大地真央)は失脚し、再び蛭間(西田敏行)が東帝大学病院に戻ってきてしまうのです。
さらに今回は、新たな敵となる日本医師倶楽部・内神田景信(草刈正雄)も登場し、未知子(米倉涼子)の行く手を邪魔しにきます。
未知子(米倉涼子)は今回も、薄汚れた組織と真っ向から渡り合い、気高き戦いを見せていくのです。
第6シリーズ(2019年版)のあらすじ
迷子になり、空腹で山をあてもなくさまよっていたフリーランスの天才外科医・大門未知子(米倉涼子)は、ど田舎の山奥に【ポツン】と建つ一軒家でニコラス丹下(市村正親)という日系二世のブラジル人と遭遇します。
ニコラス丹下(市村正親)の手作り料理を食べながら意気投合した2人でしたが、そのあと、全然違う形で再び会うこととなるとは、分かるはずもありませんでした。
一方そのころ、蛭間重勝(西田敏行)が束ねる東帝大学病院は前代未聞の財政危機に陥っていました。
窮地から逃れるため、蛭間(西田敏行)が見出した解決策は【海外医療ファンドからの300億円出資】でした。
東帝大学病院が名誉とする最新医療に投資するファンドのマネージャーを招請することが決まります。
それから2カ月後。
蛭間(西田敏行)らが出迎える車から降りてきた男性は、何と丹下(市村正親)だったのです。
ニコラス丹下(市村正親)の真の姿は医師免許も持つ海外投資ファンドのマネージャーで、非常なまでに赤字部門を消し去り、企業再生を計画していくことから【今世紀最大のコストカッター】と呼ばれ畏怖されている人物だったのです。
『ドクターX』の見どころまとめ
「ドクターX」を視聴した方から、ドラマの見どころを集めてみました。
ニックネーム:カエル 女性
「こんなにもカッコイイ女医は他にいません。」
はっきり言って、こんなにもカッコイイ女医は他にいません。
すごくオシャレだし、スタイル抜群。それでいて天才女医。文句なしの人です。
どんなに困難な手術でも鮮やかに成功させ、絶対に失敗しないので、安心して見られます。
一見、他人には興味がないように見える大門未知子ですが、意外と人の気持ちを大切にしているところや、意外と人情味があるところが面白いです。
そしてやはり、最後の晶と院長のやり取りは見どころです。
大金を手にしてステップを踏む晶と、請求書片手に泣く院長。毎回同じなのですが、何度見ても飽きません。
ニックネーム:いよ 女性
「大門未知子のファンになること間違いなし!」
見どころの一つは、大門未知子というキャラクターそのもの!
一見すると医者に見えない、ミニスカやハイヒールにハイブランドの服装。
残業や会食のお供など、医師免許がなくてもできることは一切しないという型破りな医師が、医局にいる人たちの批判や差別的な視線を意に介さず、颯爽とぶった切っていく姿がめちゃめちゃカッコイイ!
こんなお医者さんに会ってみたいような、会ってみたくないような。
ただ、ドラマを見た後は、大門未知子というキャラクターのファンになっていること間違いなしです!
ニックネーム:えんびび 女性
「とても後味の良いドラマです。」
流行語にもエントリーされた「私、失敗しないので」は、毎回の決まり文句。
わかってはいるけど、彼女がそう明言して手術を成功させ、周りのお偉いお医者様方をぎゃふんと言わせる様は見ものです。
医療もののドラマというと、シリアスだったり、派閥や人間関係をとにかく描き続けるイメージがありますが、このドラマは1話完結型で見やすく、勧善懲悪的な内容のため、ドラマを見たあとは爽快です。
とても後味の良いドラマに仕上がっています。米倉涼子の美脚にも注目!
『ドクターX』復刻版のロケ地をご紹介
話題となった、『ドクターX〜外科医・大門未知子〜スペシャル復刻版』のロケ地情報をまとめてみました。
ドラマの冒頭の海沿いの田んぼの見える海岸は、石川県輪島市小池町元大屋村鵜入タの「三ツ岩岬の田んぼ」だったことがわかりました。

大門未知子が立っていた海沿いの崖は、石川県加賀市橋立町の「加佐岬」という場所だそうです。

一ノ瀬愛子が倒れた場所は、東京都調布市深大寺元町5丁目にある「深大寺」が使用されています。

クロス医療センターのもととなったのは、石川県金沢市角間町にある「金沢大学角間キャンパス」が使われています。

国立高度医療センター金沢分院には、石川県金沢市広坂2丁目にある「しいのき迎賓館」がしようされています。

大門未知子が加地秀樹と原守に出会った橋は、石川県金沢市主計町にある「浅野川の中の橋」が使用されています。

氷室光二郎がスケートをしたアイスアリーナは、群馬県前橋市関根町にある「群馬県総合スポーツセンター」が使用されています。

石川県での撮影が多かったようなので、聖地巡礼に石川県を訪問してみてはいかがでしょうか。
まとめ
以上、『ドクターX』シリーズの動画配信まとめでした。
医療ものでありながら、面白い要素もたくさん含まれており大変楽しめる作品です。
人気作でシリーズも多くありますし、地上波での再放送の予定も無いようなので、今回ご紹介したVODサービスかDVD宅配レンタルを利用して、全シリーズ視聴してみてはいかがでしょうか。
無料期間もあるのでこの機会にぜひ試してみてください。
↓31日の無料お試し期間あり!↓